合同会社Healthy Habit

ホーム » ブログ » 「〇〇に勝るものなし」体験が与えてくれる大切なこと

「〇〇に勝るものなし」体験が与えてくれる大切なこと

目次

こんにちは、今日は「〇〇に勝るものなし」と言うテーマでブログを書きますね。

皆さん、この言葉、ご存じでしょうか?

〇〇に入るのは「経験」。そう、「経験に勝るものなし」という言葉です。

この言葉、すごくシンプルだけれど、本当に奥が深いと最近強く感じています。

今日はそのお話を、私が娘と一緒に行ってきたクルーズ旅行のエピソードを交えて、皆さんにお届けしたいと思います。

 

初めての親子クルーズ旅行で感じた圧倒的スケール感

先週、娘と二人で沖縄・那覇から出航するクルーズ旅行に行ってきました。

私にとっても娘にとっても「クルーズ船」は初めての体験。

ネットやテレビのCMでクルーズ船の存在は知っていたものの、実際に乗ってみると想像を遥かに超えるスケールに驚きっぱなしでした。

私たちが乗った船は、3000〜4000人が乗れるほどの大きさで、12階建てのビルのような巨大さ。

写真では伝わらないこの立体感、本当にその場に立ってみて初めて「こんなに大きいんだ…!」と実感しました。

 

船内にはレストランやイベントホール、ダンスフロアまであり、まるで一つの街が海の上を動いているような感覚。

予約した部屋からレストランまで歩くだけでも、長い廊下を何百メートルも移動するくらい広いんです。

こればかりは、話を聞いていただけでは絶対にわからなかった感覚でした。

 

聞いただけでは伝わらない、体験して初めてわかる世界

クルーズ旅行について、事前にいろいろな話を聞いてはいました。

「イベントがたくさんあって楽しいよ」「あっという間に時間が過ぎるよ」と教えてもらっていたのですが、

やっぱり実際に自分が体験してみると、聞いていた以上にワクワクする空間が広がっていました。

デッキでのダンスパーティーや夜遅くまで続くイベント、港に着いたら観光にも出かけられる自由さ。

ホテルを点々とする旅行とは違って、荷物の移動がなく、部屋に置いたまま気軽に観光に行ける快適さは、クルーズならではの魅力です。

これは、話を聞いているだけではピンとこなかった部分でした。

実際に体験することで「こういう世界があったんだ」と気づく瞬間がたくさんありました。

 

経験が変える価値観と、自分らしさの広がり

今回の旅行を通して強く感じたのは、「経験が価値観を変えてくれる」ということでした。

今までクルーズ旅行はお金持ちの人だけが楽しむものだと思っていた私。

でも、実際はファミリー向けのプランがあったり、車椅子の方も安心して楽しめるバリアフリー設計になっていたり、

いろんな方が気軽に楽しめる時代に変わっているんですね。

 

体験しなければ、ずっと「私には無理かな」「遠い世界だな」と思い込んでいたかもしれません。

でも、実際に一歩踏み出してみたことで、価値観が大きく広がりました。

 

これは仕事でも趣味でも同じことだと思います。

「聞いたことがある」だけではわからないことが、「体験する」ことで、自分の中に新しい感覚として積み上がっていくんです。

 

小さな一歩から始める「経験」が未来をつくる

私は今回の旅行を通じて、「経験に勝るものなし」という言葉の重みを改めて実感しました。

何か新しいことにチャレンジするのは、ちょっと勇気が要ることかもしれません。

でも、それは大きなことじゃなくても良いんです。

行ったことのないお店に入ってみる。SNSで自分の想いを文字で投稿してみる。人前で一言発言してみる。

その一歩一歩が、自分の世界を広げてくれる大切な経験になります。

 

経験することで、「これは好きじゃない」と感じることもあるでしょう。

でも逆に、「これ、意外と好きかも!」と新たな自分に出会えることだってあるんです。

 

ぜひ、あなたも「これちょっと気になるな」と思ったことがあれば、一歩踏み出してみてください。

行動した先には、想像以上に楽しい世界や、自分らしさをもっと好きになれる瞬間が待っていると思いますよ。

上部へスクロール